おとたん

紅茶もお菓子も出せませんが

俺が育児をやらないだろうという前提

スポンサーリンク

転載元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124

900: 名無しさん@おーぷん:20/05/13(水)14:25:17 ID:29.mi.L1
産婦人科にて。

最近子供が産まれて妻が産後入院しており、面会に行ってる時の出来事。
面会中は授乳など子供の世話を看護師さんに教えてもらいながらやってるんだが、しきりに「育児は女だけの仕事じゃない」っていうようなことを言ってくる。

 まあ個人的にはその意見には賛成するが、いきなり俺にそんな主張をされても困惑する。

別に男だろうが女だろうが、それぞれの家庭に合わせてやればいいだけの話なのに、見ず知らずの他人に押し付けられることじゃないと思う。なにより、俺が育児をやらないだろうという前提があるわけで、失礼じゃないか?

幸い大きい総合病院なので看護師はローテーション。毎回その人にあたるわけじゃないが、モヤモヤしたので書き込み。

901 :名無しさん@おーぷん :20/05/13(水)14:40:52 ID:ob.mi.L15
>>900
病院に顔出して妻と一緒に育児レクチャー受ける旦那は、世間一般よりイクメン寄りだから看護師さんもそう思って接してほしいね

うちの旦那も「大人は赤ちゃんと違ってコンビニ飯で何年過ごしても生きていけるんですから、産後の奥さんに自分の世話させてはいけません、逆に旦那さんが奥さんの世話をするべき」と笑いながらだけど看護師さんに絡まれてました…

まあ、第三者に言ってもらって助かる奥さんもある程度いて、看護師さんは失礼でも必要だと思って言ってるのかもしれないけどw

902 :名無しさん@おーぷん :20/05/13(水)14:53:21 ID:AC.io.L19
>>900
不愉快になるのは分かるが、失礼と感じるのは不思議に思う。

正論(育児は女だけの仕事ではない)を言うことは相手に対して失礼か?
その人は俺に、だけではなくすべての男に平等に言い聞かせてるだけだろう。

育児をやらないかもしれない可能性はゼロではないし、「俺が育児をやらないだろうという前提で話してる」とはあなたの思い込みかもしれない。

見ず知らずの他人ではなくあなたの家族が世話になっている医療関係者で、あなたに育児を教えてくれる一時的な教師相手にそこまでうがった考え方をしなくていいと思うがね。

赤ちゃんと母親が幸せに暮らせる環境をがんばって作ろうとしてくれてると捉えれば
失礼だと感じなくなるのではないか。

機械的な対処を喜ぶ人もいるから難しい。

新しいパパの教科書

新しいパパの教科書