おとたん

紅茶もお菓子も出せませんが

何でパパはやらないのに僕はしなきゃならないの?

スポンサーリンク

転載 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part113

130:名無しさん@おーぷん:19/05/10(金)00:13:23 id:Z4G.sv.ib ×
共働き家庭です。

ありきたりな愚痴ですが、夫が家事を全くしません。

よく巷では「褒めて伸ばせ」などと言いますが、私にはストレスが強すぎて無理でした。
今は義両親の躾が悪かったのだと割り切って、代わりに息子に家事を教え込んでいます。

昔、息子から「何でパパはやらないのに僕はしなきゃならないの?」と聞かれたことがあります。

「おばあちゃんとおじいちゃんがパパに何もさせなかったからこうなったんだよ、私はあなたにパパみたくなってほしくない」
「学校でも先生から自分のことは自分でやりましょうって言われるよね?」
「いつも手伝ってくれてありがとう」

と、はっきりとそう言いました。

最初は不満そうでしたが、今では私が忙しそうにしていると率先して手伝いを申し出てくれます。

思うに、褒めて伸ばせるのは子供のうちだけで、大人になってからの矯正は不可能に近いのでは?
可能だとしても、子供と比べればかかる労力は段違いでしょう。
白いものを他の色に染めるのは容易ですが、一旦何かに染まったものを染めかえるのは困難ということです。

夫を育てろと言いますが、すでに育ちきっている人をどう育てろと言うのでしょうか。

夫を育てるのは夫の両親の仕事であって私の仕事ではありません。
最近、夫が「自分をダシにして息子に家事を教えるな」と言ってきます。
「それなら家事をして息子に模範を示してほしい」と返して放置していますが、反面教師としての立場すら夫は嫌がるのだな…と呆れてしまいました。

夫として、父親として尊敬してほしいのなら、家庭に何かしら貢献するべきでしょう。
生活費を稼いでハイおしまいではなく、テレビの前でゴロゴロする前にすることがあると思います。

私は心にもない褒め言葉なんて操れない心の狭い人間なのでこうなりましたが、要領のいい方が少し羨ましい。
夫を悪者にして息子を躾している状態なので、そのうち破綻するかもしれません。
夫が家事に参加して立場を回復してくれるのが一番ですが、難しいだろうな。

136 :名無しさん@おーぷん :19/05/10(金)05:58:44 id:jh5.mf.xr
>>130
子どもの義務教育終了か成人年齢を目処に、緑の紙を考えといたほうがいいですよ。
それまでにお金のプランやご自分の生活設計を立てたほうがよろしいかと。

頑張ってください。
本当にお疲れ様です。

137 :名無しさん@おーぷん :19/05/10(金)07:02:52 ID:4Ke.cz.rh
>>130
ダメな部分はダメで良いけど、子どものためを思うなら父親として尊敬できる部分を確保してあげて欲しい
お出掛けの時は運転してくれるとか、勉強を教えられるとか、家族業としての分担何かあるはず
父親を侮るようになると長い目で見るのは、それこそ子どもを色に染めて色眼鏡を掛けさせることになるから

139 :名無しさん@おーぷん :19/05/10(金)07:55:37 id:Oxv.0c.st
>>130
旦那はどうしようもないのは同意なんだけど

>>137の言う通り、家族をsageする状況は息子さんの家庭環境や父親像が歪になってしまう
要領よく夫をコロコロ転がしてる妻なんていないよ
もう一度きちんと夫に最後通牒突きつけて話し合ってそれでもう無理となったら、早めの別居も考えてみた方がいいと思う

結婚ってなんだろうな

なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか

なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか