おとたん

紅茶もお菓子も出せませんが

自分はいい人を演じるのを止めたら生きるのが物凄く楽になった

スポンサーリンク

転載 何を書いても構いませんので@生活板74

8:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/02(火)01:40:29 ID:4wu.wb.mj
前に福祉施設で働いてるリア充ぽく擬態した真喪みたいな内容で書いてたんだけど、結局ガタが来て3月末で退職した

擬態というか元々そこまでテンション高い方でもないのに「明るく楽しく元気よく」を実行してたらすごく疲れてしまった
同時期に入社した管理者候補の人に結構きつく当たられたし
(恐らく福祉経験者なのに何でこんなことも知らないんだとか思ってそう。同じ福祉でも形態は全然違ったんだが)
所長からの仕事の指摘も大きいミスというわけでもないけど
「君のためを思って」「君はまだ若いから」「僕に任せて」とかなんというかすごく圧を感じて息苦しくなった
新規出店の事業所の割に利用者さんがバタバタ増えてスタッフが対応しきれてなくて
さらに2号店出すとかで中が安定してなくて一部スタッフがギスギスしてたのもある

所長には「明るく楽しく元気よくが支援なのか接客なのかわからなくなってきたし正直辛い」と話したら
「明るく楽しく元気よくなんてただのパフォーマンスなんだからそんな気にしなくてもw」と返された
出席人数が金額に直結してるのはわかってるしそのために印象を良くして来させたいのもわかるけど、それ聞いて私の中で何か崩れちゃった
そのまま退職する旨を伝えたら「他の企業だとあまり良くないことだよ?」と言われるしで
私はそこまで言われるくらいのダメ人間なのかと思ってその夜首を吊ろうかと思ったけど
「明日利用者さんと見学行くし失敗したらバレちゃうだろうな」で踏みとどまった

結局その後職場で所長に話しかけられた時に過呼吸起こして厄介払いみたいな形で前倒し退職した
適応障害で鬱症状もかなり出てると言われたので療養してるけど次はもう少し気持ちが楽な職場に行きたい
ただ、退職の挨拶の時に「(私)さんがスタッフさんの中で一番話しかけやすかった」と言ってくれる人が何人かいたので
なんというか、私が無理してやってきたことでも無駄なことはなかったんだなと少し救われた
関わった利用者さんが良い方向に行ってくれるといいんだけど今の事業所の体制で大丈夫だろうかという不安もある
とはいえ私は辞めた人間なのでどうこうはできないんだけど

48 :名無しさん@おーぷん :平成31年 04/03(水)09:17:58 id:rBR.0i.wz
>>8
自分に嘘をつくのはストレス溜まるよね。
自分はいい人を演じるのを止めたら生きるのが物凄く楽になった。
嫌なことは嫌と言うし、仕事でやりたくないけどやらなきゃいけないことは
やりたくないけど俺がやらないと他の人に迷惑かかるからやる
やりたくないけどこの場合は俺がやるのが合理的だからやる
みたいに言うようにしていたら仕事が苦にならなくなった。

自分がいなくても世界は回る。明日いなくなっても世界は成り立つ。じゃあ自分は必要?のループに嵌らなければなんだっていいや。

いいひと。(1) (ビッグコミックス)

いいひと。(1) (ビッグコミックス)