おとたん

紅茶もお菓子も出せませんが

口座とマイナンバーを紐づけされて困ることあるん?

スポンサーリンク

転載元 口座とマイナンバーを紐づけされて困ることあるん?


1 :名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)17:52:59 id:NRK
整備するのにめっちゃ費用がかかるとかなら意味あるん?とか思うけど
制度自体に反対することって何かある?

2: 【6万1673円】:20/05/18(月)17:54:55 ID:2XY
脱税できなくなる


4: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)17:56:45 id:NRK
>>2
大勢の善良な日本人にとっては良いことなので

5: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)17:57:09 id:FiB
>>2
やあ徳井君

3: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)17:56:25 id:bXF
よその国に送りたい時困るんやろ


6: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)17:59:21 ID:53j
なんか心理的に嫌

9: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:02:36 id:jzW
マイナンバーも口座も免許もクレカ全種もナナコもポンタもワオンもTもdもマイルも診察券も風俗のポイントカードも何でもかんでも一つにしてスマホに入れたい

12: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:03:26 id:Ci8
>>9
スマホ無くしたら発狂するやろ

18: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:08:28 id:jzW
>>12
まあコレ入ってなくてもスマホなくしたら発狂ものやし
今だと財布なくしたら割と近い状況になるしメリットの方がデカイ気がするんや巣性利用された時保証付きならの話やけど

10: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:02:38 ID:3oB
口座の情報流出されそう

11: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:02:38 id:oUR
転売ヤーとかまともに確定申告してないやつは困るやろな

14: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:04:46 id:NRK
不正してる奴しか困らんじゃん
やっちゃえやっちゃえ

16: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:07:05 id:rYv
一番はだつぜえしてるやつらが困る

20: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:09:03 id:W7L
>>16
むしろ好都合なんやない
複数もってるなら一つだけ紐づけで残りはやりたい放題
住専なんかもこれで回収だいぶ手こずったし


19: 【288円】:20/05/18(月)18:08:44 ID:2XY
>>16
今でも税務署は自由に銀行口座見れるのに変わるかな?

17: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:08:25 id:FiB
ただ行政の情報リテラシーのガバガバさは怖いよな

21: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:09:45 id:XLq
>>19
どうやって口座を特定するんや?

23: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:11:00 id:rYv
全部電子的に紐づけは便利だけどインフラがダメになった時困るからねえ。
ただでさえ日本はその手の災害が多い国やし

25: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:11:42 id:B6Y
むしろこれすれば税金の払い忘れとか無くなって最高だと思うがなあ
(税金納めてないニートは知らん)

26: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:12:15 id:XLq
サイバー対策とお漏らし厳禁ならええけどな

27: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:12:34 id:W7L
>>23
イギリスなんかはスウェーデンの会社の部品が異常起こして全回線ダウンでボーダフォン系の金融決済ストップしてなにも買えない人続出やったらしい

29: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:13:16 id:HeW
>>27
草生える

28: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:12:56 id:Ac6
現金給付を迅速に行うためとか言ってるけど、コロナ危機でさえこんだけ渋ったんだから二度とやらないでしょうな

45: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:24:16 ID:53j
>>28
ほんこれ


30: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:14:01 ID:5PJ
国民総背番号制だかなんだか知らねえがもっと行政手続きを楽にしたいと思わんのか

31: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:15:57 id:W7L
>>30
縦割りなのかなんか知らないがetaxとeLTAXのシステム統合してほしいンゴ

32: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:16:34 id:W7L
あとetaxは今の運営会社かえてシステム作り直してくれ

33: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:17:50 ID:5PJ
印鑑証明とかいう謎文化も焼却してくれ

34: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:18:10 id:NRK
ハンコ文化は死ね

35: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:18:40 id:rYv
ハンコはメス入れるって話出てなかったか?

36: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:18:42 id:HeW
マイナンバーでどんどん手間減らそうや

37: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:18:43 id:W7L
この辺もう少しどうにかならんのか?

40: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:20:30 id:NRK
マイナンバーを用いて手続きを楽にしたって
大勢の老人には響かんから
支持を得られないとか考えて
国は動こうとしないの?

42: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:21:56 id:rYv
確定申告時の爺さん婆さんの送ってくる医療費の明細の量考えると一律電子化で簡単にはしてほしいとは思ったことある。

43: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:22:17 id:NjR
セキュリティの問題がまだ不十分や

44: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:23:41 id:W7L
ふと思ったがマイナンバーってワイらになんの恩恵あるんや?

46: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:24:41 id:FiB
サイバーセキュリティのトップがアレな国の電子化ほど怖いものはない

47: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:25:24 id:NdW
マイナンバーて結構な数漏らしてなかったっけ?


48: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:25:33 id:W7L
>>47
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54988

55: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:27:14 id:NdW
>>48
1300万人て…
バカじゃねぇの…

57: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:27:46 id:W7L
>>55
けど安価でデータ入力やってくれるのも魅力

49: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:25:47 ID:53j
なんでIT大臣に民間登用しないんやろな
大臣は名誉職とちゃうぞ自民党

50: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:25:55 id:HeW
>>44
こういうときに優遇される
住民票コンビニ発行とかか

52: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:26:36 id:W7L
>>50
うーん微妙
パスワード方式のetaxを捨てるほどでもないな

51: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:26:06 id:BOf
所得と資産が抑えられると脱税しにくくなるってのが反対してる人たちの本音だと思う

53: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:27:01 id:W7L
>>51
ないない
そういう怪しい口座は別にするわ

59 :名無しさん@おーぷん :20/05/18(月)18:29:55 id:BOf
>>53
農家とかのそういう知恵は回らないけど申告もしないタイプの脱税

66: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:31:08 id:W7L
>>59
そういうタイプは何も考えてないし困りもしないし嫌がらんやろ

54: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:27:07 id:ozP
極力マイナンバーはさわらん方が身のため

56: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:27:36 id:X1F
今回の10万円の給付金、書類内容たいした事書いてないよな
5分もあれば掛けて、コンビニで身分証明と口座解る物のコピー取る
それだけやのにさ

実際に今日役所に申請に行ったら、何も書いてないジジババが大量にいるのよ
何列にも並んで15分くらい待たされてたんだけど、ワイの列だけ進んでなくて、
係の人にその話したらヘルプの人が入ったらすぐに列が動き始めた

実際にワイの番になったら書類渡して確認に1分で終わった。
そーいうしょーもない手続きすら出来ない層ってのが大量にいるのが今の日本。
だから、マイナンバーで年金とか支払い先の固定したいってのもあるんじゃないかな。

58: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:29:22 id:ozP
国「だから言ったじゃん、マンナンバーカードが必要だって」
という雰囲気をすさまじいお金を投じながらも普及させられなかった側が強めてくるのってそもそも奇天烈

なぜ国民の大半が受け入れていない制度を、急を要する生活支援策に組み入れたのか
って疑問が残る

61: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:30:15 id:rYv
>>58
導入する時にめっちゃ色々言われたもん

で、実際に必要になってくると騒がれる

60: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:30:15 ID:2pW
手続きに口座番号だけじゃなくマイナンバーも必要になるんやろ
騙されんぞ

62: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:30:18 id:HeW
会社で提出するから持ってるってやつそんなにおらんのか?

63: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:30:34 id:W7L
そういいえばワイの住基カードホンマに無駄になったなぁ・・・

64: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:30:41 ID:7BB
そもそも住民基本台帳とかいう個人情報の鎌足が国に握られてんのにマイナンバーは国に悪用される―とか言ってたやつのせいだぞ

65: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:31:05 ID:53j
そもそも国はマイナンバーを積極的に普及させる努力したんかね
通知カードだけ渡して「あとは個人個人で頼むわ」じゃそりゃ誰も発行しない

72: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:34:27 id:ufG
取って良かったのは住民票をコンビニで発行できたことくらいやな

73: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:35:50 id:ozP
マイナンバーもアホの制度だけど
住基ネットはどこ行った?
こいつも何百億と掛けたのに存在すら迷子の状況

74: 名無しさん@おーぷん:20/05/18(月)18:36:23 id:W7L
>>73
ワイはまだカードもってるで(涙)

脱税する気はないので確定申告の手続きを勝手にやってくだち